今年2024年も今月がラストです!!
みなさんはどんな一年でしたか?
わたし迫田はいろいろな変化がありました!
家族がひとり増え、部署を異動し、家を引っ越しました。おかげさまで家でも職場でも本当に毎日楽しく笑って過ごしています。ありがとう(^▽^)
この年末年始の時期は何かと人と会うことが増えて、より楽しい時間を過ごすことが多くなりそう!
みなさんも笑って楽しい時間を過ごせますように!!
そんな年末年始
何か一品みんなが喜ぶおいしいメニューないかなぁ、って悩みませんか?
そこで、オススメなのがピザです~
わたしのレシピを特別に公開しちゃいましょう~
【材料】
①
〇強力粉・・・450グラム
〇薄力粉・・・300グラム
〇 塩 ・・・ 15グラム
〇オリーブオイル・・・大さじ1
~~~~~~
②
〇 水 ・・・450ml
〇ドライイースト・・・9グラム
〇砂糖 ・・・ひとつまみ
【つくり方】
①を大きめのボールにすべて入れる
別の容器に②を準備するのですが「水は冷水じゃなく40度くらいで!!」。★ココがポイント!!★(多くのレシピ動画、ドライイースの製品にも冷水でOKとあるのですが、失敗…生地が膨らまない…)
そしてこの水を40度にするのに、クリクラサーバーはホント便利!!温水と冷水を入れて、はい!出来上がり!ラクチン(*^^)v
ドライイーストと砂糖を入れて、しっかり混ぜます
写真で分かりますかねぇ、表面がアワアワしてクリーミーな感じになります。
①と②を混ぜ合わせて生地をこねていきます。
しっかりまとまるまで手ごねで10分もかからないです。あとは生地がカラカラに乾かないように濡れふきんなどを被せてしっかりラップして放置!(我が家には濡れふきんないのでキッチンペーパーを濡らして被せてラップしてます)
だんだん膨らんできまーす!(30から40度くらいの温かい場所に置いておく方が失敗しにくいかも!?)
90分後 ↓↓
さらに90分後 ↓↓
出来上がり~
今回は、120グラムの生地が10個できました。
でも・・・オーブンで焼くのって時間かかるし面倒くさい・・・って思いませんか?
大丈夫!!!
フライパンで焼きます!!!
粉をしっかりまぶして生地を伸ばしたら、フライパンに置いてお好みのトッピングをします。
蓋をして強火で2分から2分半。底面が焼けたらOK
表面はガスバーナーで焼きます!焼き目はお好みで!
これなら1枚5分で焼けますよー
※「写真」ピザの写真
今回はチーズたっぷりでクアトロフォルマッジ風に仕上げました!美味しそう!
みんなが好きなトッピングはなんですかぁ~?おしえてね (^^♪